こんにちは、施設長です。
コロナ感染予防のために、音楽レクリエーションはおあずけ
そこで、自粛中にフレイルにならないように頭の体操をやりましょう
と始めたのが、今ではあまり使わない「難しい漢字クイズ」

女性のご入居者が多い当施設なので、まずは
お花の漢字
でスタートです。

「山茶花(さざんか)」「女郎花(おみなえし)」「蒲公英(たんぽぽ)」「向日葵(ひまわり)」「薊(あざみ)」など、なかなか読みにくい問題もさすがはご年配の皆さん、次々と正解されました

「懐かしいなあ、漢字の書き取り」とか
「小学校の頃は、たくさん覚えていたのにねえ」など、そこかしこから、嬉しそうな声
が聞こえました

次回は、「しりとりお絵描きクイズ」で、記憶力をトレーニング
したいと思います
コロナ感染予防のために、音楽レクリエーションはおあずけ

そこで、自粛中にフレイルにならないように頭の体操をやりましょう



女性のご入居者が多い当施設なので、まずは



「山茶花(さざんか)」「女郎花(おみなえし)」「蒲公英(たんぽぽ)」「向日葵(ひまわり)」「薊(あざみ)」など、なかなか読みにくい問題もさすがはご年配の皆さん、次々と正解されました






次回は、「しりとりお絵描きクイズ」で、記憶力をトレーニング
